春が旬のお野菜やアブラナ科のお野菜はデトックス効果が高い
というネタをこないだ書いたのですが
私はお好み焼き以外でキャベツの使い道があんまり分からず…。
↑発想が貧困すぎ
そんな話をしてたら、お客様からおススメレシピ情報を教えてもらいました((*´∀`))
【無限キャベツ】
同じサイトに載ってた第54回バージョンの【タマネギ蒸し】もやってみました!
私はレンジでなくバーミキュラで作りましたよん(*´꒳`*)
横に添えてるのは、【キノコのペースト】です。これめちゃめちゃ使い勝手がいいのでおススメです!
(私の残念な盛り付けセンスはさておき、美味しさはカクベツやから…!)
もう一品は【パセリのサラダ】
このにんじんドレシングは神ドレ!!!お野菜が苦手な人もけっこうイケると思われる!
このつくれぽの数の多さがカンタンさと美味しさを表しています。
ぜひぜひお試しください!
・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
ちなみに…。
玉ねぎの辛みと臭いの元になってる「硫化アリル」という化合物は血液をサラサラにしてくれたり
利尿作用があるのでむくみ対策にもおすすめ。
そして、パセリも栄養の宝庫です。
特にカリウムというミネラルがめっちゃ豊富で、血圧が高くなるのを抑えたり
老廃物の排出を助けたりしてくれるので、いわゆるデトックスが得意なお野菜です。
美肌に欠かせないビタミンAもいっぱいよー!
というわけで、デトックスディナーにしたんですが
ワインがめっちゃすすむから皆様気をつけてください(ノ*´>ω<)ノ
↑そーゆーところは載せてませんから〜
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜
お野菜や穀物(分づき米、雑穀)とかはたくさん食べてね!
でもでも、体にいいモノをプラスする足し算より
よろしくなさそうなものを控える引き算を熱く意識してねヾ(*’▽’*)ノ
☆みか☆
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*
【心身一如】の考えに基づいた
オールハンドによる独自のメソッドで
リンパ、血行促進。
デトックス系マッサージで
心も身体もお肌もいい巡りに!
算命学鑑定、講座もお任せ下さい。
MIKA YAMAGUCHI
お問い合わせ
salon.mika.yamaguchi@gmail.com
http://mika-yamaguchi.com
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*